きらケア

おすすめポイント
ポイント1 | 年間80万人が利用 |
ポイント2 | 職場の雰囲気がわかる |
ポイント3 | 安心の面接対策あり |
業界トップクラスの求人数と手厚いプロのサポートが魅力の介護転職サービス。
「きらケア」は、介護の転職情報を探している方に、理想の求人を紹介しているサイトです。面接対策、給与交渉なども、無料でサポートしてもらえるでしょう。
きらケアでは介護の求人探しで気になる職場の雰囲気を、専門のアドバイザーが案内しており、さらに離職率や人間関係など、求人に関わるネガティブ情報も伝えているので、転職の失敗を冒すリスクを避けることができるでしょう。
基本情報
特徴 | 10万件以上の施設・求人から、希望する労働条件だけでなく、施設の雰囲気も相談者に合う介護求人を紹介。 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 |
求人数 | 約6,300件 ※大阪府内の求人 ※2023年5月時点 |
対応エリア | 大阪市、堺、南河内、その他 |
転職サポート | キャリアの提案から、ひとりでは難しい条件交渉や、就職後の悩み相談など、人生のトータルサポートを目指したサービスを提供。 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パートなど |
給与 | 月給制、時給制など |
募集職種 | 介護職、ケアマネージャー、生活相談員、看護助手など |
応募資格 | 無資格からOK |
きらケアは、年間80万人が利用する介護業界に特化した人材紹介・派遣会社です。10万件以上の求人から希望に合った転職先を紹介、介護転職のプロのアドバイザーがマッチングから就職後の相談までトータルでフォローします。
気になる職場の雰囲気や有休消化の現状などのリアルな情報も事前に共有するため、安心して長く働けるでしょう。未経験・無資格の方の求人や紹介実績も豊富です。
CONTENTS
きらケアの特徴①業界トップクラスの求人数と実績
きらケアは、年間約80万人が利用し、導入実績2万5,000社以上と豊富なノウハウを持っています。業界トップクラスの10万件以上ある求人の中から、自分に最適な転職先がスピーディに見つかるでしょう。
選択肢が多いため、いろいろな施設を比較して選びたいという方に最適です。札幌、仙台、水戸、船橋、埼玉、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、広島、福岡を拠点とし全国に展開しており、特に首都圏や大阪、愛知などの求人が豊富にそろっています。
きらケアの特徴②ギャップを減らしたマッチング
きらケアの紹介で転職した場合は離職率が低い点も特徴です。理由は、実際職場に入る前と後のギャップが少ないからでしょう。
同社では年間700件以上の施設に出向き、直接採用担当者にヒアリングするため、職場の雰囲気や有休消化率など求人情報には記載されていないリアルな情報を持っています。よい点だけでなく本音の情報が聞けるのでより最適なマッチングが可能です。
介護の仕事はひとりではできません。ストレスなく働くためには、仲間のスタッフとの相性やシフトや有休の取りやすさを事前に知ることが重要です。
きらケアの特徴③多彩で手厚いサポート体制
きらケアでは、求人の紹介はもちろん面接指導や採用後の悩みまで、プロによる手厚いサポートが受けられるのが強みです。離職率の高い介護業界の中でも長期就業を目指したサポート体制が整っています。
きらケアのキャリアアドバイザーは介護転職に特化したプロが担当するため、具体的で専門的な相談も可能です。転職先を紹介する際は、メリット・デメリットの両方を提示し、個々の希望に合わせた納得できる転職をバックアップしてくれます。では詳しく見ていきましょう。
転職サポート
きらケアは業界トップクラスの豊富な求人の中から、求めている条件に合った求人をマッチングしてくれます。ただ紹介するだけでなく、介護転職のプロならではの将来を考えた具体的なアドバイスも可能です。転職に必要な資格はもちろん、キャリアアップのために必要な資格取得もサポートしてくれます。
選考サポート
在職中の転職活動で日中動けないという場合、応募先とのやり取りを、きらケアが代行してくれます。時間がない中、面接日の調整や給与面など応募先との条件交渉で頭を悩ませる必要もありません。間にプロが入ることでスムーズに進むこともあります。
さらに職務経歴書や志望動機などの応募書類の添削、面接対策など成功率をアップさせるための選考サポートも充実しています。面接当日同行もできるので、転職が初めての方も安心して転職活動ができるでしょう。
採用後のサポート
採用が決まって終わりではありません。今後も長く働けるよう、きらケアでは採用後もアフターフォローが続きます。同社のアドバイザーは介護転職のプロです。さまざまな介護の現場の悩みを解決に導くためのノウハウを持っているので、ひとりで悩まず気軽に相談してみるとよいでしょう。
アドバイザーを変更可能
転職成功のカギは、担当のアドバイザーとの相性といっても過言ではありません。もし「今のアドバイザーとあまり相性が良くないのでは…」と感じたら、我慢せずに早めに担当を変えてもらいましょう。
直接言いにくい場合は、ホームページの問い合わせフォームからメールで気軽に変更依頼ができます。
転職はこれからの人生に関わる大きな決断です。信頼できるアドバイザーに出会うことで理想の転職先にスピーディに決まることもあります。
きらケアの特徴④未経験・無資格の方も安心
きらケアでは介護職経験者だけでなく、未経験・無資格の方向けの求人も豊富にそろっています。現場では、まず介護補助として有資格者をサポートする場合が一般的で、未経験・無資格でもできる仕事がたくさんあります。
キャリアアップのため資格取得支援制度のある職場を紹介することも可能です。また、きらケア経由で就職が決まった方なら介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)講座を無料で受けられるのもメリットです。思い切って介護業界にチャレンジしたいという方を全力でバックアップしています。
きらケアの特徴⑤選べる自分に最適な働き方
きらケアでは、業界トップクラスの多彩な求人を掲載しているため、月給33万円以上の好求人も多数あります。「週休2日」「残量少なめ」などの条件や「日勤のみ」など働き方が選べるのも魅力です。正社員・契約社員・パート・アルバイトなど子育て中の方や、時間に制限がある方も最適な働き方が選べます。
また「プライベートも大切にしたい」「まずは派遣でやってみたい」という方は「きらケア介護派遣」で、きらケアのメンバーとして条件の合う派遣先で働くのもよいでしょう。
「以前に介護業界で働いていたけれど、夜勤がつらくてあきらめてしまった」という方も、経験を生かし派遣で仕事を続けている方もいます。
まずは問い合わせてみよう!
きらケアは、業界トップクラスの求人数や、豊富な導入実績を誇る介護専門の人材紹介・派遣会社です。介護を専門とするプロのアドバイザーが手厚くサポートしてくれます。
求人を紹介するだけでなく、志望動機や職務経歴書など応募書類の添削や、面接対策など成功率をアップさせるためのサポートも充実しています。さらに給与や労働時間などの条件交渉を代行したり、面接に同行したり、採用後の悩みを相談できるなどトータルでサポートしてくれるのも魅力です。
アドバイザーは施設に足を運び直接ヒアリングするため、求人情報だけではわからない職場の雰囲気や有休消化の現状など気になるリアルな情報も事前に教えてくれると好評です。そんな「きらケア」が気になる方は、求人サイトからチャットやメールで気軽に相談してみましょう。
きらケアの口コミ・評判
未経験で介護職への転職を成功させたというこちらの投稿者さん。きらケアで、職場探しや面接対策なども丁寧に対応してもらえたそうです。 きらケアは10万件以上の豊富な介護求人の中から、希望する労働条件や求職者の雰囲気に合う施設の求人を紹介しています。面接対策や給与交渉などのサポートも充実しているので、安心して転職活動を進めることができるでしょう。
遠方からの就職活動で不安がありましたが担当者様が丁寧に私のペースで私にあった職場を一緒に探してくれました。何気ない会話を交えながら色々と話し合い、職場を探している時は勿論のこと面接の日も親身になって連絡を常にくださり、とても心強かったです。職場の情報も詳しく説明もありましたので安心して就職活動することが出来ました。最初のお電話した時から最後までとてもいい就職活動になり、とてもいい思い出です。親身に親しみやすく、親切丁寧にご対応下さりありがとうございました。とても楽しく就職活動をすることが出来ました。本当にありがとうございました。
こちらの投稿者さんは、自分のペースで納得のいく転職活動ができたようですね。親身になって寄り添ってくれるきらケアを利用すれば、転職活動中に心細い思いをすることはなさそうです。 きらケアでは、専門のアドバイザーが職場の雰囲気などを事前に教えてくれます。離職率や人間関係など求人に関わるネガティブな情報も隠さず伝えてくれるのが嬉しいポイントです。
施設で働かせていただき2ヶ月が経ちました。職員の方々は優しくて、気さくな方が多いです。初めの頃は利用者様からお叱りを受けたこともありましたが、誠心誠意、心を込めて仕事をさせていただくと、利用者様にも徐々に顔と名前を覚えてくださる方も増えていきました。利用者様からのありがとうの言葉や笑顔を見せてくださると、ほんとにやりがいのある仕事につかせていただいてると思います。これからも利用者様の笑顔が増えてもらえるように頑張ります。
こちらの方は、きらケアに登録して無事仕事が見つかったようですね。同僚の方々との関係も良好なようです。この方の人柄もあるかと思いますが、入所者の方々とも徐々に打ち解けていっていることがうかがえますね。 きらケアでは職場の雰囲気を伝えるほか、就業後のサポートにもあたっています。アドバイザーの丁寧な対応には定評があるので、職場で悩みやトラブルがあっても、手厚くサポートしてくれるでしょう。